ダンス・ダンス・ダンス(上)2章p37-8章
p37
ロッド・スチュワート
J・ガイルズ・バンド 動画:centrefold
ボーン・トゥー・ルーズ:レイ・チャールズ
「レイ・チャールズの『ボーン・トゥー・ルーズ』だった。それは哀しい曲だった。」p37
ポリス
「…大学生が何人か集まってスキー旅行やらポリスの新しいLPやらについて話していた。」p54
ジェネシス
「ジェネシス――また下らない名前のバンドだ。」p73.75
モーツァルト フィガロの結婚 序曲
「元気を出すために『フィガロの結婚』序曲をハミングまでした。」p75
モーツァルト 魔笛 序曲
「でもそのうちに、それが『魔笛』序曲であるような気がしてきた。」p75
プレイ・バッハ:ジャック・ルーシェ
「ブルーグレーの壁には抽象絵画がかかり、BGMに小さくジャック・ルーシェのプレイ・バッハがかかっていた。p78
グレゴリオ聖歌
「そのうちに風呂屋でグレゴリオ聖歌が聞けるかもしれない。」p78
坂本龍一
「税務署の待合室で坂本龍一が聞けるかもしれない。」p78
ジェリー・マリガン
「…ドアを開けると程よい音量でジェリー・マリガンの古いレコードがかかっていた。」p83.84
p83
チェット・ベイカー
ボブ・ブルクマイヤー
アダム・アント
「アダム・アントなんていうのが出てくる前の時代の話だ。」p83
恋は水色:ポール・モーリア
「天井のスピーカーからBGMが小さく流れていた。ポール・モーリアの『恋は水色』だった。」p127.128.141.144
夏の日の恋:パーシー・フェイス・オーケストラ
「BGMがパーシー・フェイス・オーケストラの『夏の日の恋』に変わった。」p128.141